WORD1

※3月にやる60才バースデーライヴ、
還暦感謝祭2daysについてのWORDは、この下に残してますので
まだ読んでない方は読んでみてくださいね〜
—————————————————————————
東京では久しぶりのアコギ1本でのライヴでした〜

その先が見たいから

毎月恒例の弾き語り東京ワンマン、11月はハーネスにて。
先月の福岡キングビー以降、マイファニのライヴが続いてたので
弾き語りは、かなり久々な感じがした。
といっても、1ヶ月ぶりくらいなんだけどね。

で、先月の原点回帰のアコギツアーの手応えが良かったので
ハーネスでも、アコギ一本での弾き語りを。
オリジナルもカバーも、アコギでやることを想定しての選曲。
気持ちよく歌えたなあ〜

リハから声の出方が今までとちょっと違う感覚があって。
なんかね、あ、ちょっと進化した?みたいな。
でも、録音した音源を聴いても、
今までとの違いはわからないのだけど、なはは。
でも自分の中では何かが違うのです、
言語化が難しいのだけど。。
これが、この先も続くのか、あの夜だけのことだったのか
それはわからないけど、あの手応えははっきりと感じられる。

はてさて、どうなんだろうね、うふふ。
次はどんな声で歌えるのだろう?
その先を見たいから、ステージに立つのです。
確かめたい方は、是非、CLUB Queへ。
そう、次はQueでの弾き語りイベント。

Queでの弾き語りはいつ以来かな?
ハーネスではアコギだけでやったので
この日はエレキとルーパーを持ってって
ハーネスとも違うライヴができたらと思ってます。
久しぶりの高野くん、初めましてのイマイさん、
スゴくスゴく楽しみな夜です!
お時間ある方是非〜!

☆11/19(水) at 下北沢 CLUB Que
OPEN/START 18:45/19:15
“TRIPLE BARREL”
[with イマイアキノブ, 高野哲 ]
チケット(ドリンク別)予約¥4,000/当日¥4,300
(問)03-5433-2500 オフィス・キュー

※詳細&予約は、こちらから → こちら
 
 
ではでは、ハーネスの音源も聞いてもらいましょうか。
カバー曲以外をフルでどうぞ〜

☆近藤智洋ライヴ(※カバー曲を除く)
□阿佐ヶ谷ハーネス (2025/11/12) → こちら

 
 
そういえば、あたくし、来年の3月で60になるんですよ。
でね、今までバースデーライヴやったことなかったんですが
誕生日当日の3/18@グレフル 、3/21@CLUB Queで
還暦感謝祭ってイベントをやるのです。
え?聞いてないって?

そんなあなたへ。
前回のWORDを消さずに置いてるので
よかったら、読んでやってくださいな〜

—————————————————————————
☆2025年11月15日に更新したWORDです↓

切実に拡散お願い♡(懇願)

60才、初めてのバースデーイベント!

さあ、来年2026年、あたくしは3/18で60才になります。
もうビックリだよ。。にゃはは。

30になる時は、自分にとっては大きくて
だから30になるまでに、もう一度音楽を悔いなくやりたいと
会社を辞めたのが28が迫ってきた27の時。
40代、50代に突入する時は何の感慨もなくスルッといったけど
60は、ちと重い。。
父が死んだのが61才だったから、そういうのもあるのかな。
もうすぐ追いついちゃうよ。
必然的に残りの人生、残された時間のことを考えるよね。
いつまで元気でいられるか、いつまでこの声が出るのか。

ということで、60才の誕生日、
今まで小っ恥ずかしかったので
頑なに誕生日ライヴはやらなかったのだけど
(誕生日にイベントでライヴやったことはあるけど)
ここは、やっとこうかなあと。
次やるとしても70の時だろうし、もしかしたら
最初で最後のバースデーライヴになるかも。

ただ、誕生日をお祝いして欲しいというのではなく、
(スゴく照れくさいので)
どちらかというと、今まで応援してくれたみんなへの
感謝を伝える場としてのバースデーイベントと思ってます。
なので、タイトルも“還暦感謝祭”としました。
今までありがとう!という気持ちを伝えられたら。

今、観に来てくれる人、ずっと観てくれてる人、
たまに観に来る人、昔観てた人、ずっと観てない人
初めて観る人、すっかり忘れてた人等々
よかったら来てもらえたら嬉しいです!

誕生日当日の3/18は、やっぱりここしかないかな。
弾き語りを始めた時に、カセットのデモテープを持ってって
ライヴをやらせてもらって、そこからマンスリーライヴを
8年やった自分にとっての弾き語りのホーム、グレフル 。
この夜はアコースティックでアコギとピアノの弾き語り。
平日ですが16時開場、17時開演。
開場から開演までは、この30年強の時代の中から
秘蔵のデモテープをBGMで聴いてもらおうかと。
そして、弾き語りは60になるし、がんばって60曲歌いたい。

ただ、ほんとは18時スタートにしてたんだけど、
さっき、グレフルの音止めが22時前ということが発覚!!
ヤバイ、時間がない!!
ってことで急遽、16時開場17時開演にしました!!
ただ、22時までやるにしても5時間で60曲ということは
5分に1曲歌うペース、、、、、やべえ。。。無理か。。
話もするだろうし、無理せず、がんばって60曲に近づければ。
※17時スタートですが、遅れてきても22時前まではやってますので!
聴きたい歌は聴けるはず!(?)

そして、3/21はエレクトリック編。
エレキを使った弾き語りに、my funny hitchhiker、
そして、近藤智洋&ザ・バンディッツ・リベレーションという
近藤智洋づくしの夜になりますわよ。
場所もPEALOUTからのホーム、CLUB Queにて。
2026年の近藤智洋をこれでもかと観てもらいたいと思ってます。
マイファニもバンディッツも曲はかぶらないしね。
いつだって、近藤智洋の別の側面を観てもらいたいと思ってる、
それを遺憾なく発揮できる夜にします、うふふ。

グレフルもQueも今の自分の動員力を考えたら
かなり背伸びしてます。。
実際、人が入るのか今から不安しかない、、、うむむ。。
なので、よかったら、早めに予約&チケット購入してもらえたら。
せっかくの誕生日なんだし〜と、
ああ、泣き落としにかかってきましたね、失礼失礼。。にゃはは!

何はともあれ、最高の2daysにします。
近藤智洋を知れて良かった、気づけて良かった、
観れて良かった、私は間違ってなかった、etc.
そんな夜にしますよ、うふふ。

グレフルはTIGETで11/22(土) 10時から予約開始。
CLUB Queは11/22(土) 16時から店頭にて先行発売、
11/24(月・祝) 10時からプレイガイド発売。
(11/23のマイファニワンマンの日も店頭で購入可能)

よろしくお願いします〜!

☆3/18(水) at 三軒茶屋 GrapeFuitMoon
OPEN/START 16:00/17:00
[※東京都世田谷区太子堂2-8-12 佐々木ビルB1]
“Bitter Sweet 60 Blues”
〜 近藤智洋・還暦感謝祭 / アコースティック編 〜
出演:近藤智洋(my funny hitchhiker, ex.PEALOUT)
チャージ(ドリンク別)予約 ¥6,000 / 当日 ¥6,500
※ticket:TIGETにて予約受付、当日支払い。
整理番号付き、その番号順での入場となります。
■入場チケット予約URL : https://tiget.net/events/443827
[予約受付開始 : 11/22(土)10:00〜]
☆別途1ドリンクオーダー
☆お一人様2枚まで
☆整理番号入場
☆全自由席
【ご注意】
※お客様へのお願い
近隣は住宅街となっておりますので集合時間直前にご来店ください。
開場の10分程度前から入場整理を開始いたします。
それ以前の時間に店前に溜まる行為はご遠慮ください。
(問)03-3487-8159 GRAPE FRUIT MOON
切実に拡散お願い♡(懇願2)
 
☆3/21(土) at 下北沢 CLUB Que
OPEN/START 18:30/19:00
[※東京都世田谷区北沢2-5-2 ビッグベンビルB2F]
“Bitter Sweet 60 Blues”
〜 近藤智洋・還暦感謝祭 / エレクトリック編 〜
出演:近藤智洋(my funny hitchhiker, ex.PEALOUT),
近藤智洋&ザ・バンディッツ・リベレーション,
my funny hitchhiker
チケット(1ドリンク別¥600)予約¥6,000/当日¥6,500
※チケット発売日
11/22(土)~ QUE店頭(16:00~21:00)にて販売開始!
11/24(月・祝) 10:00~ Live Pocket、イープラスにて発売!
入場順:1.店頭売り 2.Live Pocket 3.イープラス 4.近藤智洋HP予約&ライヴ手売り
(問)03-5433-2500 オフィス・キュー
切実に拡散お願い♡(懇願)

※今日(11/15)は父の命日、38年も過ぎたのかあ。。
来年は生誕100年。
ということで近藤家 100-60の大谷越え、
来年のMVPはうちらのもの!(?)
 

〒he picture postcard from KDTH